今回は”ソロギター簡単でかっこいい曲5選!初心者でも弾ける楽曲をご紹介!”をお伝えしていきます。
基礎練習はしているけれど、
- 曲は何が弾けるかわからない…
- 最初だから簡単な曲を弾けるようにしたい
- とにかく簡単で弾きやすい曲を教えてほしい!
わたしも初心者のときは、少しでも簡単そうなものを必死に探していました。
これまで私が経験してきた知識で、これは簡単でかっこいいおすすめの曲を解説していきます。
それでは早速、「ソロギター簡単でかっこいい曲5選!初心者でも弾ける楽曲をご紹介!」を進めていきましょう!
目次
ソロギター簡単でかっこいい曲5選!
- napori【Vaundy】
- 丸の内サディスティック【椎名林檎】
- スパークル【RADWIMPS】
- First Love【宇多田ヒカル】
- Lemon【米津玄師】
今回は、こちらの5曲を私のおすすめとして紹介していきます!
ひとつずつ魅力とともに解説していきます。
napori【Vaundy】
この曲は、テンポも丁度良い速さになっていて比較的弾きやすいです。
リズムも簡単なのにとてもおしゃれに聴こえるようにアレンジしてくれています。
基本のリズムをつかんでしまえば、そんなに時間をかけずに演奏できると思います。
めちゃめちゃかっこいいですね。
Vaundyの曲はソロギター向きだと思います。
なにより曲自体が本当におしゃれでかっこいいですね。
丸の内サディスティック【椎名林檎】
スラーやミュートが多いですが、コード進行はそこまで難しくないので繰り返し練習すれば初心者の方でも弾けるようになると思います。
ソロギターの魅力がたくさんつまった譜面ですね!
ギターの音色にぴったりの曲になっているので、習得できるとギターがもっと好きになれますよ。
何か弾いてみて、と言われてこの曲が弾けたら最高ですね。
憧れちゃいますね。
スパークル【RADWIMPS】
コードはそこまで難しいものは出て来ませんし、結構繰り返しの多い曲なので練習するフレーズは少ないです。
ミュート奏法も少ないので演奏しやすいです。
イントロの右手の三連符は多少練習が必要になりそうですがとてもかっこいいですね。
曲自体も、映画の挿入歌として有名ですね。
わたしも大好きな曲です。
First Love【宇多田ヒカル】
リズムは比較的単調かつバラードなので、テンポも丁度良い楽曲です。
伴奏とメロディがわかりやすいので譜読みに時間がかからないと思います。
最近Netflixでオリジナルドラマが配信になって再流行しています。
曲が素晴らしいのはもちろんなので、弾けるようになって損はなしの1曲ですね。
私もこの曲は今でもよく弾いています。
とても気持ちよくなれる曲なのでおすすめです!
Lemon【米津玄師】
そこまで難しいテクニックを必要としない楽譜なので、繰り返し練習すれば習得できます。
リズムが独特なので、その点では努力が必要になるかもしれません。
ドラマの主題歌として人気の楽曲です。
メロディが唯一無二で素敵ですよね。
ソロギターで弾いてもかっこいい曲なので、弾けるようになると楽しいです!
ソロギター初心者でも弾ける楽曲は?
- ルパン三世のテーマ【Lupin The Third】
- ドライフラワー 【優里】
- 糸【中島みゆき】
- マリーゴールド【あいみょん】
- 彼こそが海賊【パイレーツオブカリビアン】
ソロギターを始めたばかりの方でも弾ける楽曲をまとめてみました。
解説やおすすめポイントを紹介していきます。
ルパン三世のテーマ【Lupin The Third】
単調ではありますがとても弾きやすく、そしてかっこいいです!
この曲は、たくさんの動画があがっています。
いろいろなアレンジもされており、かっこいい動画がたくさんあります。
また、初心者の方が弾ける楽譜もあります。
上記の動画は、初心者用にアレンジされたものになります。
練習曲としても使えそうですね。
ドライフラワー 【優里】
リズムがわかりやすいので初心者でも弾けます。
伴奏とメロディがわかりやすいところもおすすめです。
長い間、多くのランキングで1位の曲ですね。
弾き語りもとても良いですが、ソロギターも素敵です。
また、誰でも知っている曲なので誰か聴いてもらうときにもってこいな楽曲ですね。
糸【中島みゆき】
テンポもゆっくりで楽譜も簡単にできている動画です。
とても弾きやすいアレンジです。
曲ももちろんとても素敵な曲なので、弾けるようになったときの満足感がありますね!
ぜひ、練習して弾けるようになってほしい1曲です。
マリーゴールド【あいみょん】
基本的に、メロディの単調弾きがメインになります。
単音弾きの練習の後にでも弾くことができそうですね。
この曲もたくさんのアレンジがありますので、簡単な楽譜に慣れてきたら少し難しい楽譜を練習してみることもできますよ。
あいみょんの曲は私も好きでいくつか弾いていますが、楽しいですよ!
アップテンポな曲も弾けるようになるともっと楽しくなります。
彼こそが海賊【パイレーツオブカリビアン】
少しテンポが速いので練習に時間がかかりますが、楽譜自体に難しい箇所はないです。
初心者用に簡単にアレンジしてくれていますので弾きやすいです。
かっこいい曲なので練習しておいて損はないですね!
まとめ

これまで”ソロギター簡単でかっこいい曲5選!初心者でも弾ける楽曲をご紹介!”をお伝えしてきました。
このほかにも、もちろんかっこいい曲はたくさんあります。
ですが、まず弾きやすい曲を弾けるようにして弾ける曲数を増やしていくこともモチベーションの向上に繋がります。
そして、自分の好きな曲が弾けるようになりましょう!
それでは今回は『ソロギター簡単でかっこいい曲5選!初心者でも弾ける楽曲をご紹介!』と題してお届けしました。