今回は”『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマをお伝えします。
「稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ」は、前々世は稀代の悪女で前世は大往生した日本人、今世はその記憶を持って無能力者を偽るファンタジー作品。
嵐華子先生の大人気小説をコミカライズしたことでも話題となっているので、読みたい方も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、「稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ」のネタバレと最終回の結末を紹介していきますよ!
それでは早速、「『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。
目次
『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』作品情報

作品名 | 稀代の悪女、 三度目の人生で【無才無能】を楽しむ |
原作 | 嵐華子 |
作画 | 昴カズサ |
キャラクター デザイン |
八美☆わん |
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
雑誌 レーベル |
ガンガンONLINE ガンガンコミックスONLINE |
配信状況 | 6巻 (2025年4月現在) |
次の項目ではあらすじと登場人物を詳しく解説していきます。
あらすじ
前々世は稀代の悪女であるベルジャンヌ、前世は大往生した日本人だったラビアンジュ。
今世は記憶を持ったトータル年齢100歳オーバーの心はおばあちゃんの16歳。
身内や婚約者から罵られ続けても力を隠して生きようとしているようで…
登場人物
ラビアンジェ=ロベール
ロべニア国の四大公爵家の長女で第二王子の婚約者
前々世と前世の記憶を持って生まれる
才能を隠して生きていることで家族や婚約者から虐げられている
が、平穏に過ごしたいために受け流しているようで…
シエナ
ラビアンジェの義妹
従姉妹で両親が亡くなる11歳まで市政で育った
第二王子と愛し合っているようで…?
ジョシュア=ロべニア
ロべニア王国の第二王子でラビアンジェの婚約者
祖父がベルジャンヌを倒したようで…
ミハイル
ラビアンジェの兄
『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』ネタバレ!
ここからは、「稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ」の全話ネタバレになるので、ご注意ください!
ネタバレ1話
悪行ぶりが後世にまで引き継がれている悪女の話がありました。
自分のために悪魔を召還した無才無能のベルジャンヌ王女ですが、本当は他の人に利用されて悪女になってしまった可哀そうな王女さまだったのです。
ベルジャンヌの記憶を持ったまま、同じ国の四大公爵家・ロベール家に生まれたラビアンジェは平穏に暮らそうと決めているようです。
魔法の才能があっても隠していることで、家族からはひどいことを言われてきました。
が、前世が大往生した日本人ということもあり、その人生経験から才能がないと思われた方が幸せのようで上手くかわしています。
前々世からの付き合いがある聖獣のキュスケット=通称キュスちゃんからは甘いと怒られてしまいました。
次の日、婚約者の第二王子であるジョシュアが激怒して近寄ってきます。
無能のラビアンジェに危害を加えたことで他の生徒からも不振に思われてしまったようです。
そこまでして平穏に暮らしたいようですね~
ネタバレ2話
シエナは何でも知っている風なラビアンジェが大嫌いだから、ジョシュアに告げ口をして懲らしめてもらおうとしました。
が、逆に負かされてしまって悔しいのでミハイルの元へ行ったようです。
一方、ラビアンジェはケガを治してもらおうとミステリアスな保険医に声をかけました。
慰謝料を取るとジョシュアに話しているので診断書も書いてもらいました。
無能だと言われている自分にも正当に治してもらえたようです。
ネタバレ3話
ミハイルにラビアンジェが慰謝料を取ろうとしていることをいいつけました。
が、先に本人に話を聞きに行くようです。
そして、シエナの行動にも問題はあると逆に怒られてしまいました。
ラビアンジェの元へ行ったミハイルは、ジョシュアとの件を聞きますがもう少し上手くやればいいと言ってしまいます。
シエナや他の令嬢からも聞いていて、ロブール家の面子を潰されると考えているようです。
『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』最終回・結末どうなる?
最終回の結末は、ラビアンジェが平穏に暮らすハッピーエンドだと予想します。
原作小説はすでに完結しているようですが、コミカライズ版とは若干の違いがあると作者の嵐華子先生が記述していました。
ので、どうなるかはまだ分かりません。
そこでここからは、
- ラビアンジェと家族の関係は!?
- ラビアンジェは婚約破棄できるのか!?
- ラビアンジェが幸せを掴むためには!?
について一つ一つ詳しく紹介していきますよ!
ラビアンジェと家族の関係は!?
義妹や母親との関係は最悪ですが、父親や兄との関係は微妙ですよね。
ラビアンジェのことを分かっているのか、放置しているのか分からない状態。
ですが、平穏に暮らしたいラビアンジェにとっては縁を切っても良い存在なのかも。
そうなると、これまで通り無能を装って家族から見捨てられるよう仕向けるかもしれませんね。
ラビアンジェは婚約破棄できるのか!?
婚約破棄をしたいと考えているラビアンジェですが、王子との婚約なので難しいですよね。
ですが、裏で婚約破棄を手引きしてスムーズに進めていくかも。
ジョシュアがシエナと恋仲になっているようなので、それを利用していくかもですね。
シエナが変わって婚約者になればロブール家は安泰となってラビアンジェがいらない存在になれば、平穏な生活を手に入れられそうです。
ラビアンジェが幸せを掴むためには!?
今はまだ才能を隠しているラビアンジェですが、どこかで優秀だとバレそうですね。
それでも幸せを掴むためなら別の国に行くかも。
幸せのためなら家族や国も関係なく、一人で生きていく道を選んでいくでしょう。
が、ラビアンジェがどうやって幸せな生活を手に入れていくのか注目していきたいですね!
『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』を読んだ感想
今までにない転生ものなので、気になってしまいサクサクと読んでしまいました。
まさか最悪な人生を送ったところと同じところに転生してしまうなんて…
しかも前々世と深く関りがある人物の子孫が婚約者なんて最悪ですよね。
家族だけでもイライラしそうなのに、長い月日を生きてきただけあって達観しているのが見てて面白かったです。
これからどんな展開が待ち受けているのか注目していきたいですね!!
まとめ
これまで”『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。
「稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ」のネタバレを紹介してきました。
前々世までの記憶を持っているラビアンジェの達観っぷりが半端じゃない作品でした!
これからどうやって幸せを掴んでいくのか注目していきたいですね♪
それでは今回は、「『稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。